車やバイクのチューニング日記 最近は点火、インジェクション関連のチューニングが多いです
こんなにデカいものは不要と思っていましたが
一度使うと 手放せません!
当初はセローで荷物が何も積めない・・・
私の場合 ノートPCの搭載は必修ですからリヤーのBOXを購入しました
http://jetski2004jp.blog.shinobi.jp/Entry/2084/
使ってみると非常に便利です!
だんだんタンクバックが邪魔になってきました
そこで BANDIT1200にも付けることにしました
荷台とベースを購入して ケースは使いまわしです!

これで 出かけるときにBOXごと移動するだけで 忘れ物も減ります
これもありがたいことです
一度使うと 手放せません!
当初はセローで荷物が何も積めない・・・
私の場合 ノートPCの搭載は必修ですからリヤーのBOXを購入しました
http://jetski2004jp.blog.shinobi.jp/Entry/2084/
使ってみると非常に便利です!
だんだんタンクバックが邪魔になってきました
そこで BANDIT1200にも付けることにしました
荷台とベースを購入して ケースは使いまわしです!
これで 出かけるときにBOXごと移動するだけで 忘れ物も減ります
これもありがたいことです
プロフィール
HN:
Twin Top yoshi
HP:
性別:
男性
趣味:
バイク、車
自己紹介:
本業は、車のチューニングで バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造もしています
当社のフルコン、エンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
当社のフルコン、エンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
カテゴリー
最新記事
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/10)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア