車やバイクのチューニング日記 最近は点火、インジェクション関連のチューニングが多いです
最近、BNR32、GT-Rの入庫が多いですね~
今回は オイル漏れで入庫しましたが 水漏れも発覚して修理です
BNR32、GT-Rも立派な旧車ですから
何が起きてもおかしくはありません・・・
走行距離は 170000kmです
と言うことでバラシマス
ラジエターのアッパータンクからの水漏れも有りましたし
ホース部分は 外すときに割れました・・・
古いものは割れますので おどろきません(笑) もちろん交換です!
タイミングベルトを外してと・・・ 100000kmで交換しています
その後 70000kmでタイミングベルトの表面はひび割れです
これもついでに交換します
水漏れが激しいですね~ ウォーターポンプを交換します
オイル漏れはクランクのフロントシールかなと思っていましたが
バラス前から 何か違う予感もしていました・・・
漏れた量が多いんですね~
フロントシールも 怪しいのですが・・・
この写真を見てください
カムシャフトのオイルシールです
オイルシールが手前に出てきた証拠です
外そうとすると ゴムの弾性はありません
プラスチックのように カチカチでした
オイルシールがこの場所で くるくる回ります・・・(笑)
シリンダーヘッド側が減っていなければ良いのですが・・・
オイル漏れは ここが原因だと思います!
タイミングベルトを組み付けるときに クランクシャフトを回しますので
スパークプラグを抜いたら・・・
気持ちよく減っていますね~
ここで今日は終了、部品待ちです
今回は オイル漏れで入庫しましたが 水漏れも発覚して修理です
BNR32、GT-Rも立派な旧車ですから
何が起きてもおかしくはありません・・・
走行距離は 170000kmです
と言うことでバラシマス
ラジエターのアッパータンクからの水漏れも有りましたし
ホース部分は 外すときに割れました・・・
古いものは割れますので おどろきません(笑) もちろん交換です!
タイミングベルトを外してと・・・ 100000kmで交換しています
その後 70000kmでタイミングベルトの表面はひび割れです
これもついでに交換します
水漏れが激しいですね~ ウォーターポンプを交換します
オイル漏れはクランクのフロントシールかなと思っていましたが
バラス前から 何か違う予感もしていました・・・
漏れた量が多いんですね~
フロントシールも 怪しいのですが・・・
この写真を見てください
カムシャフトのオイルシールです
オイルシールが手前に出てきた証拠です
外そうとすると ゴムの弾性はありません
プラスチックのように カチカチでした
オイルシールがこの場所で くるくる回ります・・・(笑)
シリンダーヘッド側が減っていなければ良いのですが・・・
オイル漏れは ここが原因だと思います!
タイミングベルトを組み付けるときに クランクシャフトを回しますので
スパークプラグを抜いたら・・・
気持ちよく減っていますね~
ここで今日は終了、部品待ちです
プロフィール
HN:
Twin Top yoshi
HP:
性別:
男性
趣味:
バイク、車
自己紹介:
本業は、車のチューニングで バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造もしています
当社のフルコン、エンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
当社のフルコン、エンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
カテゴリー
最新記事
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/11)
(12/10)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア