車やバイクのチューニング日記 最近は点火、インジェクション関連のチューニングが多いです
足首のリハビリで ストレッチや筋トレは
毎日、欠かさず行なっています
実は、まじめにリハビリしている私が不思議なんです・・・
もっと手を抜くと思っていましたからね~
早く直したい気持ちが強いのかなと 私なりに思っていますが
それにしても 「こんなにまじめにリハビリ」・・・ 不思議です
さすがに同じことの繰り返しとなるリハビリです
歩くと言ってもね~
会社で昼飯食って自転車に乗るときもそうですが・・・
普段の移動は車がほとんどですから
歩くところは 「車では絶対通らない道」です
行動範囲は限られますが こんな道があったんだとか・・・
普通に歩くよりは変化が有って飽きないと思います
でも、あまりキョロキョロすると不審者に思われそうです(笑)
一般的には1日8000歩は歩いたほうが良いそうです
入院中に 理学療法士さんから聞きました
私は 何歩歩いているのか? ただ、歩くだけでもつまらないので
¥888の安い万歩計を買ってみました
3100mで4000歩だって・・・
これは 歩いているときのみの歩数です
仕事中、7時間くらいつけました 6500歩くらいでした
すぐに 飽きそうですが・・・
しばらく 付けて生活してみようと思っています