車やバイクのチューニング日記 最近は点火、インジェクション関連のチューニングが多いです
ポイント式点火装置のバイク CB550で
セミトランジスターイグナイターのテストです
以前から一度テストをしてみたかったのですが
なかなか 機会が有りませんでした
今回、当社のV-UP16、MSA、セミトラも販売していただいています
こなっとさんの紹介で テストすることになりました
こなっとさんも CB550をお持ちなんですよ!
http://blog.livedoor.jp/coo_ray_four2/
車両は綺麗なCB550でしたが 作業に集中しておりましたので
写真を撮り忘れてしまいました 作業中の写真は・・・
オーナーさんがブログで紹介されていますので
ケンタとCB550(仮称)をご覧ください
http://blogs.yahoo.co.jp/kentusaky/27955018.html
いろいろと走り回ってテストしていただけるとのことで
結果が楽しみです!
懐かしいですね ポイント式点火装置ですよ!
しっかりデーターは取らせて頂きました
今後の商品開発に役に立つと思います
ありがとうございました!
セミトランジスターイグナイターのテストです
以前から一度テストをしてみたかったのですが
なかなか 機会が有りませんでした
今回、当社のV-UP16、MSA、セミトラも販売していただいています
こなっとさんの紹介で テストすることになりました
こなっとさんも CB550をお持ちなんですよ!
http://blog.livedoor.jp/coo_ray_four2/
車両は綺麗なCB550でしたが 作業に集中しておりましたので
写真を撮り忘れてしまいました 作業中の写真は・・・
オーナーさんがブログで紹介されていますので
ケンタとCB550(仮称)をご覧ください
http://blogs.yahoo.co.jp/kentusaky/27955018.html
いろいろと走り回ってテストしていただけるとのことで
結果が楽しみです!
懐かしいですね ポイント式点火装置ですよ!
しっかりデーターは取らせて頂きました
今後の商品開発に役に立つと思います
ありがとうございました!
ポイント式点火装置用
セミトランジスターイグナイター(セミトラ)の発売です
ポイント式点火装置の車、バイク用に作りました
元々、ポイント2個(2ch)を使用したバイク用の
セミトラは以前製作して販売しておりましたが
ポイント1個(1ch)用も作って欲しいと言う声をいただきまして
今回、製作販売することになりました
こちらが 1CHのセミトラです
基本回路は 発売中の2chのセミトラと同じです
小さくするために 新しく専用設計しました
外形寸法 53*38*31(配線含まず)
ポイント1個(1ch)セミトラは 古いバイクや車用です
ポイントからフルトラに移行する時代にもセミトランジスター点火装置は
有ったと思いますが 当時、使用していた半導体スイッチング素子は
今の時代と比べれば 効率が悪く発熱も多いものでした
今回製作したセミトラは 当時とは比較にならないくらい
効率の良い半導体を使用しています スイッチングスピードも非常に速い!
したがって ロスの無い強力な すばやい火花を飛ばします
しかも、ポイントのメンテナンスサイクルも 飛躍的に伸びます
詳細は 当社のホームページをご覧ください
http://www.ne.jp/asahi/twin/top/syouhin/semi/semi_tr.html
以前からバイク用に発売しておりました
ポイント2個(2CH)用セミトラはこちらになります
外形寸法 93*39*31(配線含まず)
2ch、1chのセミトラ共に
始動性や 冷間時、始動後のアイドリング安定性の向上
トルクアップ等 効果も十分です
価格は
1chセミトラ ¥15000
2chセミトラ ¥20000
いずれも 消費税、送料別となっております
セミトランジスターイグナイター(セミトラ)の発売です
ポイント式点火装置の車、バイク用に作りました
元々、ポイント2個(2ch)を使用したバイク用の
セミトラは以前製作して販売しておりましたが
ポイント1個(1ch)用も作って欲しいと言う声をいただきまして
今回、製作販売することになりました
こちらが 1CHのセミトラです
基本回路は 発売中の2chのセミトラと同じです
小さくするために 新しく専用設計しました
外形寸法 53*38*31(配線含まず)
ポイント1個(1ch)セミトラは 古いバイクや車用です
ポイントからフルトラに移行する時代にもセミトランジスター点火装置は
有ったと思いますが 当時、使用していた半導体スイッチング素子は
今の時代と比べれば 効率が悪く発熱も多いものでした
今回製作したセミトラは 当時とは比較にならないくらい
効率の良い半導体を使用しています スイッチングスピードも非常に速い!
したがって ロスの無い強力な すばやい火花を飛ばします
しかも、ポイントのメンテナンスサイクルも 飛躍的に伸びます
詳細は 当社のホームページをご覧ください
http://www.ne.jp/asahi/twin/top/syouhin/semi/semi_tr.html
以前からバイク用に発売しておりました
ポイント2個(2CH)用セミトラはこちらになります
外形寸法 93*39*31(配線含まず)
2ch、1chのセミトラ共に
始動性や 冷間時、始動後のアイドリング安定性の向上
トルクアップ等 効果も十分です
価格は
1chセミトラ ¥15000
2chセミトラ ¥20000
いずれも 消費税、送料別となっております
以前、V-UP16、セミトラ等をご購入いただきましたお客様が
それを装着した バイクCB750K0でご来店いただきまして
今回も 別のバイク用にV-UP16を購入いただきました
ありがとうございます!
ご来店いただきましたバイクには
ご自分で V-UP16、セミトラを装着しています
せっかく お越しいただきましたので
作動確認とでも言いましょうか・・・ 当社のデーター取りですね!
オシロスコープで作動状況を確認させていただきました
点火装置はもちろんポイントです
ポイント式点火装置のバイクは少なく
当社には 詳細なデーターは有りませんからね~
ポイントの作動状況など 詳細なデーターを取らせていただきました
詳しく見ると・・・
接点バウンドを起こしていますね!
遠心式進角装置のガタによるものだと思います
現在のところ、ポイント2個用MSAの開発予定はありませんが
この接点バウンドをどうするか? これで悩んでいましたから・・・
今後、何かの役に立つと思います
ポイント車へのV-UP16とセミトラの効果は
始動性の向上、アイドリングの安定、振動の減少等の効果があります
乗り味はマイルドになりますが 決して遅いわけではありませんよ!
低中回転でのトルクアップで粘りも出ますから
乗りやすいバイクになりますね!
ポイント式点火装置のバイクへセミトラは お勧めですよ!
詳細は HPをご覧ください
http://www.ne.jp/asahi/twin/top/syouhin/semi/semi_tr.html
http://www.ne.jp/asahi/twin/top/syouhin/v_up/vupbiku.html